カナダ・プリンスエドワード島 シャーロットタウン

【赤毛のアン旅行記】カナダ・プリンスエドワード島にあるシャーロットタウンにある赤毛のアンゆかりのお店をご紹介します。「赤毛のアン」の作者モンゴメリが学生時代を過ごしたシャーロットタウンは、物語の中ではアンが通ったクイーン学院のある町として描かれています。アングッズが豊富に揃うお土産ショップやアンのミュージカルが上演される劇場など、アンファンには見逃せないエリアです。今回は現地で撮影した写真と共に、絶対はずせないアンゆかりの観光スポットをご紹介します。

スポンサーリンク

プリンスエドワード島 シャーロットタウン

カナダ・プリンスエドワード島 シャーロットタウン

プリンスエドワード島のシャーロットタウンは島内最大の中心地で、赤毛のアンゆかりの観光スポットがたくさんあります。十九世紀の美しい建物が建ち並ぶ街並みは、まるで「赤毛のアン」の世界に迷い込んだかのようです。

シャーロットタウンの中心地にあるクイーンストリート( Queen`s Street)には、 アングッズ専門店 「アン オブ グリーン ゲイブルス ストア(The Anne of Green Gables Store)」や チョコレート専門店 「 アン オブ グリーン ゲイブルズ チョコレート (Anne of Green Gables Chocolates)」など、お土産選びに欠かせないお店が目白押しです。

カナダ・プリンスエドワード島 シャーロットタウン

赤毛のアンゆかりのお店

シャーロットタウンには、赤毛のアンゆかりのお店がたくさんあります。アン・グッズの専門店 Anne of Green Gables Storeや、 チョコレート専門店 Anne of Green Gables Chocolates などのオリジナルグッズはプリンスエドワード島旅行のお土産に最適! アンの島ならではのおいしいお菓子や可愛い小物が見つかります。

アン・オブ・グリーン・ゲイブルズ・ストア

アン・オブ・グリーン・ゲイブルズ・ストア

『アン・オブ・グリーン・ゲイブルズ・ストア(Anne of Green Gables Store)』は、アン・グッズの専門店 。なんと、かつてモンゴメリが学生時代に通った雑貨店なのです。現在はアンの人形やイラスト入りの食器や小物など、物語をモチーフにしたオフィシャルグッズがたくさん揃う素敵なお店です。

アン・オブ・グリーン・ゲイブルズ・ストア

Anne of Green Gables Store
住所:110 Queen St., Charlottetown Pronce Edward Island
電話:902-368-2663

スポンサーリンク

アン・オブ・グリーン・ゲイブルズ・チョコレート

アン・オブ・グリーン・ゲイブルズ・チョコレート

『アン・オブ・グリーン・ゲイブルズ・チョコレートAnne of Green Gables Chocolate)』は、チョコレート専門店。麦わら帽子をかぶった後ろ姿のアンが描かれている看板が目印です。人気のポテトチップチョコをはじめ様々な種類のチョコレートが揃っています。赤毛のアンのイラスト付きパッケージは、プリンスエドワード島のお土産に最適です。

Anne of Green Gables Chocolates
住所:100 Queen St, Charlottetown, Prince Edward Island C1A 4B1, Canada
電話:902-368-3131

アイスクリームショップ『カウズ』

シャーロットタウン Cows Creameryカウズ)

『カウズ(Cows Creamery)』は、プリンスエドワード島生まれのアイスクリームショップ。新鮮なミルクを使ったアイスクリームは絶品でした。種類が豊富なのでいろいろな味を味わってみたかったのですが、1個でも食べきれないくらい大きいので、泣く泣くシングルにしました。店内には様々なカウズグッズもあり、アイスクリームだけでなく、お土産探しにも楽しいお店です。

『赤毛のアン』の物語の中で、アンがピクニックに行き、初めてアイスクリームを食べるシーンが出てきますが、夢にまで見たアイスクリームの味は「 言語を絶したもの、全く崇高なものね 」とマリラに語っています。興奮するアンの姿を思い出しながら、プリンスエドワード島ならではのスイーツを堪能しました。

Cows Creamery
住所:397 Capital Dr, Charlottetown, Prince Edward Island C1E 2E2, Canada
電話:902-628-631

シャーロットタウンの地図

『赤毛のアン』シャーロットタウンのエピソード

アンが初めてシャーロットタウンを訪れたのは、『ぶなの木屋敷』に招待された時でした。ダイアナの大叔母であるジョセフィン・バーリーの豪邸に泊まり、共進会や音楽学校のコンサートなどに連れて行ってもらったアンは、「一分一秒をも楽しみました」と大感激します。

マリラがアンを町へ行かせることに同意したので、つぎの火曜日にバーリー氏が少女たちを連れて行くことになった。シャーロットタウンまでは、三十マイルもあるうえにバーリー氏はその日のうちに帰ってきたかったので、朝早く出発しなければならなかった。しかしそれさえアンはうれしく、火曜日の朝は日の出まえに起きた。

赤毛のアン 第二十九章

アンの憧れの街・シャーロットタウンは、当時の面影を残しつつ訪れる人たちを楽しませてくれる魅力あふれるエリアです。プリンスエドワード島のお土産選びに最適なお店や散策にぴったりのお屋敷街など様々な観光スポットを巡りながら、アンの世界を心ゆくまでお楽しみくださいね。

◆関連記事 グリーンゲイブルズを訪ねて プリンスエドワード島旅行記

最後に

プリンスエドワード島シャーロットタウンには赤毛のアンゆかりのお店がいっぱい! アングッズ専門店 「アン オブ グリーン ゲイブルス ストア」、チョコレート専門店 「 アン オブ グリーン ゲイブルズ チョコレート」、「カウズ」など、どれも見逃せないお店ばかりです。アンが通ったクイーン学院のある町シャーロットタウンは、作者モンゴメリが学生時代を過ごした場所でもあります。ぜひ、アンの聖地ならではのお土産を見つけてくださいね。

スポンサーリンク