
カナダのバンクーバーからトロント経由でプリンスエドワード島に行ってきました。カナダでは国内でも時差があるなんてびっくり!バンクーバーとトロントでは3時間、バンクーバーとシャーロットタウンでは4時間、トロントとシャーロットタウンでは1時間の時差が生じます。カナダ国内の移動を含む旅行をすると、時間の感覚がおかしくなりそう!? 個人で旅行プランを立てる際は、くれぐれも時差にご注意くださいね。
プリンスエドワード島の飛行時間
日本からプリンスエドワード島までの飛行時間は約14時間で、日本からの直行便はありません。カナダの各都市からプリンスエドワード島のシャーロットタウン空港へ乗り継ぐ必要があります。
日本からプリンスエドワード島に行く場合、まず成田空港を出発し、トロント・ピアソン国際空港まで行き、そこからカナダの国内線に乗り継ぎ、最寄り空港のシャーロットタウン空港に到着するコースが一般的です。
日本とシャーロットタウンとの時差は 12時間 、日本の方が12時間進んでいるので、シャーロットタウン の土曜日 23:00なら、日本の日曜日 11:00 になります。
◆バンクーバー空港からシャーロットタウン空港までの例
出発日 バンクーバー出発 22:35>>トロント到着 5:56(翌日着)
到着日 トロント出発 08:10>>シャーロットタウン到着11:13
時差の問題はサマータイムだとさらに複雑!日本とカナダとの時差は通常マイナス13時間ですが、サマータイムになるとマイナス12時間になります。私にはややこしすぎてお手上げ状態!個人旅行に不慣れな場合は、旅行会社に航空券を手配してもらうことをおすすめします。
シャーロットタウンの時差
日本とシャーロットタウンとの時差は -13時間、サマータイム期間は日本との時差が1時間短くなるので、 -12時間です。 日本がシャーロットタウンよりも時間が進んでいます。
バンクーバーからトロントまでの飛行時間は約4時間半ですが、バンクーバーとトロントの時差は3時間なので、午後10時半にバンクーバーから出発する場合、トロントに到着する時間は、飛行時間の4時間半と時差の3時間を足した午前6時になります。ややこしくて、頭がこんがらがってきそう・・・。
最近は、旅行会社を通さず個人で飛行機を手配する方も多いようですが、時差が悩みの種になりますね。以前、自分で飛行機を予約した友人が、時差の関係でホテルの宿泊予約が1日ずれてしまい、泣く泣く旅行をキャンセルしたケースがあるので人ごととは思えません。
時差を考慮しながら旅行プランを立てるのが苦手な方には、旅行会社のトラベルコンシェルジュというサービスがおすすめです。希望の旅行プランに合わせて日程を組み立ててもらえるので本当に便利です。私たちはHISのトラベルコンシェルジュを利用しました。適切なプランのおかげでトラブルもなく無事に海外旅行を満喫することができました。
さいごに
日本からプリンスエドワード島への直行便がないのは残念ですが、乗り継ぎ時間を利用して、カナダの各都市を観光する方法もあります。旅行される際は、可能な限り欲張りなプランを立てて、最高の旅をお楽しみくださいね。
◆関連記事 グリーンゲイブルズを訪ねて プリンスエドワード島旅行記
- 投稿タグ
- プリンスエドワード島